新着情報

豆まきを行いました。

2月1日・6日、中川保育園・つづき保育園では豆まきを行いました。

つづき保育園ではインフルエンザが流行してしまい、クラス単位で豆まきでした。

鬼の格好をした○○先生に向かってみんなで豆まきです。最後には園長先生が対峙してくれました。退治する園長先生の服装が豪華ですね。裃(かみしも)というらしいです。時代劇ではよく見かけましたが、名称までは知りませんでした。

中川保育園では、鬼のお面に向かってみんなで豆まきです。最後にが床にある越えてはいけない線を越えてしまいそうな勢いでみんな投げてました。

これで今年は悪いことが起きず安心して過ごせそうですね。

20230209133632.png20230209133651.png

20230209133709.png20230209133724.png

 

 

 

 

あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

年末年始、ご家族で楽しく過ごされたことと思います。今年は帰省をされた方も多かったとは思いますが、相変わらずあっという間のお休みだったと思います。

今年も子どもたち一人一人の成長を見守りながら大切に過ごしていきたいと思います。

20230104140249.JPG

つづき保育園で作品展が行われました。

つづき保育園で作品展が行われました。

毎年この日に向けて徐々に子どもたちが作った作品をご家族の方に見ていただく行事です。

様々な種類の作品が並べられ、子どもたちのがんばりが作品からも伝わってきますね。

本当は全体の写真などをお見せしたいのですが、あまりにも各所に名前が隠れているので写真は少なめに致します。

保護者の方の見学時間以外では、毎年子どもたちも他のクラスの作品を見てじーっとみたり、触ろうとしたりとにぎやかな場面もありました。

 

20221221150323.jpg20221221150740.jpg

 

ご来場していただいた方々ありがとうございました。また、先生方も大変お疲れ様でした。

 

ページ移動

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索